fc2ブログ

【第73回】 豊原農場の紹介

みなさんこんにちは!!豊原農場の大串と申します!
今回、私が働いている豊原農場の紹介を軽くしたいと思います。
豊原農場では、おもに肥育豚を12000頭飼っています。そのうち4000頭は「W to F」(ウィントゥーフィニッシュ)といって
約18日前後で離乳された子豚を出荷されるまで、同じ豚房で飼い続ける飼育方法です。
718-3.jpg  815.jpg
豚舎の中は、こんな感じです。おしりが並んでいて可愛い...ww
豚房に入るとみんな寄ってきますww

残りの8000頭は、以前早田くんが紹介してくれた「N-C」で那須農場の保育部門から子豚がやってきます。
704-3.jpg  714-2.jpg
トラックで約5~10分ほど揺られて豊原農場にやってきます。
この「W to F」の子豚(6kg前後)と「N-C」の子豚(約30kg)を約120kgまで育てて出荷までするのが、
おおまかな仕事になります。

最後になりますが私が今可愛いと思う写真を貼ってみたいと思いますww
013-3.jpg
ブ、ブタΣ(゜Д゜)とびっくりした方ごめんなさい。うちで飼ってるウサギですww
いつ見ても癒されますわ~ww

それでは、また機会がありましたら日記をアップしていきたいと思います。
ウサギの成長もお楽しみに!!


プロフィール

soganoya

Author:soganoya
私たち曽我の屋農興は、栃木県那須塩原市を中心に、安全でおいしい豚肉の生産および販売を行っています。そんな私たちの日々の出来事をつづります。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード