2014新年会!(第55回)
皆さんこんにちは、初めての方は初めまして。那須農場分娩に勤めております高久です。
今回は新年会の様子をお届けします。
会場はホテル・フロラシオン那須というところです。
高級感MAXなところでちょっと緊張してました(笑)
さっそく浴衣に着替えて記念撮影。生産部と営業部の人が集まってだいたい60人くらいになりました。

記念撮影が終わったらいよいよ新年会スタートです!
ちなみに席はくじで決まりました。人見知りの自分としてはかなりドキドキしました(汗)
でも、知らない人と仲良くなるのって大切なことですよね!頑張ります!
さて、社長による新年の挨拶が終わり、佐伯さんのカンパイの掛け声で食事が始まりました。
最初に出てきたのは曽我の屋の豚肉で作った生ハム!ほどよい塩加減でとてもおいしかったです。
営業部の人は前の豚肉と味が変わったと言っていましたが、初めて食べた自分としてはわからなかったです…
そのあとも豪華な料理が次々と運ばれてきました。なかには黒毛和牛のステーキまで!すごい…
さいごは養豚三本締めでキリッと新年会が終わりました。
いやー、楽しかったですねー。くじのおかげで生産部と営業部の人がまんべんなく混ざってコミュニケーションもとれたと思います!いい会になりました!
このような会を開いて頂きありがとうございました!
今回は新年会の様子をお届けします。
会場はホテル・フロラシオン那須というところです。
高級感MAXなところでちょっと緊張してました(笑)
さっそく浴衣に着替えて記念撮影。生産部と営業部の人が集まってだいたい60人くらいになりました。

記念撮影が終わったらいよいよ新年会スタートです!
ちなみに席はくじで決まりました。人見知りの自分としてはかなりドキドキしました(汗)
でも、知らない人と仲良くなるのって大切なことですよね!頑張ります!
さて、社長による新年の挨拶が終わり、佐伯さんのカンパイの掛け声で食事が始まりました。
最初に出てきたのは曽我の屋の豚肉で作った生ハム!ほどよい塩加減でとてもおいしかったです。
営業部の人は前の豚肉と味が変わったと言っていましたが、初めて食べた自分としてはわからなかったです…
そのあとも豪華な料理が次々と運ばれてきました。なかには黒毛和牛のステーキまで!すごい…
さいごは養豚三本締めでキリッと新年会が終わりました。
いやー、楽しかったですねー。くじのおかげで生産部と営業部の人がまんべんなく混ざってコミュニケーションもとれたと思います!いい会になりました!
このような会を開いて頂きありがとうございました!