ドイツ研修レポート その②(第51回)
こんにちは。ドイツで研修中の野上です。
北ドイツは8月の中旬から既に秋の気配です。
夏ももう終わりですが、夏の話題を。
ドイツのBBQを紹介したいと思います。




焼くのは「肉」だけです。
BBQ用に味付けされた肉が、肉屋さんに行くと売っています。
BBQに適したソーセージなども売っています。
肉の厚さはステーキ並です。

焼いているところ迷っていると、英語で話しかけて助けてくれます。
ドイツの方々はとても親切だと実感する毎日です。

焼きたての肉の付合わせには、サラダやパンが一般的なようです。

BBQでも、紙皿を使うことはなかなか無いようです。
スーパーに売ってはいますが、お祭りの屋台位でしか紙皿を使っているのを見ません。

BBQには、ドイツといえばビール!

皆さん、残暑に負けず、夏を楽しんでください。
北ドイツは8月の中旬から既に秋の気配です。
夏ももう終わりですが、夏の話題を。
ドイツのBBQを紹介したいと思います。




焼くのは「肉」だけです。
BBQ用に味付けされた肉が、肉屋さんに行くと売っています。
BBQに適したソーセージなども売っています。
肉の厚さはステーキ並です。

焼いているところ迷っていると、英語で話しかけて助けてくれます。
ドイツの方々はとても親切だと実感する毎日です。

焼きたての肉の付合わせには、サラダやパンが一般的なようです。

BBQでも、紙皿を使うことはなかなか無いようです。
スーパーに売ってはいますが、お祭りの屋台位でしか紙皿を使っているのを見ません。

BBQには、ドイツといえばビール!

皆さん、残暑に負けず、夏を楽しんでください。