豚肉食べよう会 (第45回)
こんにちわ。今回ブログ担当の入社1年目、那須保育所属の國井です。
今回は2月9日に行った豚肉の試食会について書かせていただきます。
試食会って響きが堅苦しいですけど実際は内輪の飲み会で、バラ肉をしゃぶしゃぶと炭火焼で自由に食べました。
鍋の中はほぼ白菜と豚。

炭火焼は豪快にガブリ!

途中、社長がスモークガツ(曾我の屋のモツ製品)を差し入れしてくださったり、参加した社員が自作のケーキをふるまってくれたりと正直肉よりも差し入れ品のほうが印象強いですね(笑)。
でも、真面目な話、安いアメリカ産の豚肉より絶っ対にうまいですね。こういう機会はうまい豚肉がたくさん食べられるので正直うれしいです。これからもやっていこうと話していたので楽しみですね。

読んでいただきありがとうございます。それでは(^_^)/~
今回は2月9日に行った豚肉の試食会について書かせていただきます。
試食会って響きが堅苦しいですけど実際は内輪の飲み会で、バラ肉をしゃぶしゃぶと炭火焼で自由に食べました。
鍋の中はほぼ白菜と豚。

炭火焼は豪快にガブリ!

途中、社長がスモークガツ(曾我の屋のモツ製品)を差し入れしてくださったり、参加した社員が自作のケーキをふるまってくれたりと正直肉よりも差し入れ品のほうが印象強いですね(笑)。
でも、真面目な話、安いアメリカ産の豚肉より絶っ対にうまいですね。こういう機会はうまい豚肉がたくさん食べられるので正直うれしいです。これからもやっていこうと話していたので楽しみですね。

読んでいただきありがとうございます。それでは(^_^)/~