暑中お見舞い申し上げます。(第11回)
暑中お見舞い申し上げます。
いつも格別のお引き立てにあずかり、誠にありがとうございます。
炎暑の折、皆様方のご自愛のほどお祈り申し上げます。
また、このたびの口蹄疫の件におかれましては、
被害にあわれた畜産関係者の皆様には、心からお見舞い申し上げます。
さて、前日の27日0時から移動制限が解除されたということで、
関係者のならびに宮崎県民の皆様がた、大変お疲れ様でした。
ただ、まだ糞尿処理や目視検査等、来月の終息宣言に向けて、
また、被害にあわれた畜産農家の方々にとりましては、
事業の再生に向けて、
まだまだ非常に大変な状況であることと思います。
一日でも早い復興をお祈り申し上げます。
ブログの方も、しばらく休止状態で申し訳ありませんでした。
また、少しづつ載せていこうと思いますので、
宜しくお願い致します。
いつも格別のお引き立てにあずかり、誠にありがとうございます。
炎暑の折、皆様方のご自愛のほどお祈り申し上げます。
また、このたびの口蹄疫の件におかれましては、
被害にあわれた畜産関係者の皆様には、心からお見舞い申し上げます。
さて、前日の27日0時から移動制限が解除されたということで、
関係者のならびに宮崎県民の皆様がた、大変お疲れ様でした。
ただ、まだ糞尿処理や目視検査等、来月の終息宣言に向けて、
また、被害にあわれた畜産農家の方々にとりましては、
事業の再生に向けて、
まだまだ非常に大変な状況であることと思います。
一日でも早い復興をお祈り申し上げます。
ブログの方も、しばらく休止状態で申し訳ありませんでした。
また、少しづつ載せていこうと思いますので、
宜しくお願い致します。